uchidanaika– Author –
-
2023年末/2024年始の診療予定
12月29日 ~ 1月3日 は 休診予定 です 当院では水曜日・日曜日・祝日の定期休診に加えて、年末年始休暇と夏季休暇を頂いております。診療日・休診日カレンダーも御覧ください。(臨時休診の際は当ホームページや玄関掲示などでお知らせします) -
マスク着用のお願い
院内ではマスクの着用をお願いします。ご自身や他の患者様が院内で感染するのを防ぐためです。 当院のような医療機関は、一般の環境と異なります。新型コロナウイルス感染症やインフルエンザなど、感染症の患者様が来院されます。また、感染したときに重症... -
咳止め不足について
新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの流行の影響で、一部の薬が不足しています。9月29日に厚生労働省からも鎮咳薬(咳止め)・去痰薬の在庫逼迫に伴う協力依頼が来ており、最小限の処方が依頼されています。 とくに当院近隣では咳止めの薬局在庫が... -
コロナワクチン予約状況について
2023年9月25日から「令和5年秋開始接種」として新型コロナウイルスワクチン (XBB対応ワクチン) の接種を開始しています。 今回から年齢や基礎疾患の有無に関わらず接種可能になった影響もあり、多数のご予約を頂いております。現在11月4日までの予約を公開... -
インフルワクチン受付のお知らせ
当院でインフルエンザワクチン (予防接種) を受けていただけます。高校生以上の方を対象とします。 9月22日から予約受付を開始し、10月2日 (月) から接種を開始しています。今のところ2024年1月30日 (火) までの予定です。 【予約】 接種には予約が必要で... -
熱中症に気をつけましょう
最近は連日のように真夏日が続いており、猛暑日も珍しくありません。熱中症関係のニュースを目にする機会も多いのではないでしょうか。とくに熱中症警戒アラートが出るような状況では、十分に熱中症に気をつけてください。 埼玉県に熱中症警戒アラート|NH... -
コロナ・インフル療養後の治癒証明は不要です
新型コロナウイルス感染症、インフルエンザいずれについても、症状が良くなっていれば、療養を終える際の受診や検査は不要です。国が事業所や学校に対して、治癒証明の提出を求めない推奨を行っています。 【新型コロナウイルス感染症について】 自宅療養... -
コロナワクチンと変異株 (XBB等)
2023年10月 追記 : 10月からXBB対応ワクチンで受付を行っています 【コロナ変異株の移り変わり】 今まで大流行してきた新型コロナウイルス感染症ですが、同じ新型コロナウイルスの中でも性質が変化しています (変異株)。2022年頃から流行しているウイルス... -
はしか (麻しん) について
はしか (麻しん) についての報道が増えてきています。 “同じ部屋にいるだけで空気感染も” はしかの怖さは【6/1版】- NHK WEB 当院でも何度かご質問いただくことがありました。そこで、現時点の流行情報と、はしか (麻しん) についての情報についてまとめま... -
コロナワクチン受付のお知らせ
新型コロナウイルスワクチン接種の受付けています。さいたま市の事業として準備します。市から届く接種クーポン券やさいたま市の情報をご確認ください。 お申し込みはさいたま市の予約ページからお願いします。(クーポン券の封筒にも予約案内があります) 3...
12