胃腸炎 Q & A

胃腸炎とは?

このページでは、頻度が高い感染性胃腸炎について解説しています。

  • ウイルス細菌が胃腸に感染して発症する病気です
  • 腹痛、吐き気、下痢などの胃腸の症状を起こします
  • 発熱を伴うこともあります

原因は?

  • ウイルスや細菌などが、食品や手などを経由して、口から胃腸に入ることが原因です
    • 胃腸に入ってから発症するまでに数日かかることがあります (潜伏期)
    • 菌が発する毒素による胃腸炎は、数時間以内に発症します (黄色ブドウ球菌など)
  • 代表的なウイルス・細菌
    • ウイルス : ノロウイルスロタウイルス など
    • 細菌 : カンピロバクター、サルモネラ、病原性大腸菌 など
  • 生牡蠣 (→ ノロウイルス)、生の鶏肉・乳 (→ カンピロバクター) など、特定の食べ物が流行のきっかけになる場合もあります
  • (1か月以上続くような慢性的な下痢は、感染症ではない可能性があるため、大腸カメラなどの専門検査が検討されます)

治療

  • 菌や毒素が排出されて自然に治るのを待ちます
    • 5日程度で治ることが多いです
    • 高熱、血便、脱水状態などの重症な場合は、細菌に対する抗生物質 (抗菌薬) を使うことも考慮します
  • 食事
    • 水分補給 : 下痢で水分を失いすぎないように、十分な水分補給が重要です
    • おすすめ : 水分・塩分をふくむ炭水化物 (お粥, 麺類など), スープ, バナナ・ゆで野菜 など
    • 避けるべき : 脂肪が多い (脂っこい) 食事
  • 治るまでの症状を和らげる薬を使うことがあります (対症療法)
    • 吐き気止め
    • 整腸剤 : 治るまでの期間が多少短くなる可能性があります
    • (下痢止め : 菌・毒素の排出を妨げてむしろ悪化させる可能性があるため、基本的には使いません)

情報源

以下の情報源をもとにした内容を載せています。