院内の写真
受付・待合室




診察室

診察室1
医師 (院長) の診察を行う部屋です。

診察室2 (採血室)
主に看護師が採血・注射や説明を行う部屋です。
バリアフリー
車いすを利用しやすいよう院内はバリアフリーです。トイレも車いすで入っていただけます。




特別待合室
クリニックに入ってすぐの場所に特別待合室があります。発熱外来の際には、通常の待合室から隔離された個室として使用し、院内感染対策を行います。室内は換気設備を完備しています。


検査機器
市の特定健康診査や、企業の定期健診に対応できる機器を備えています。

レントゲン装置
- 胸部レントゲン
- 骨密度測定 (DIP法)
2種類の検査に対応しています。

心電図
不整脈や狭心症の徴候など、心臓の電気活動を調べます。
あわせて読みたい
実施できる検査
実施できる検査 感染症検査 抗原検査を行っています 新型コロナウイルス感染症, インフルエンザ, A群β溶血連鎖球菌 (溶連菌) など 数分で結果が出ます 他に実施で…	
