施設基準の概説

当院の体制や実施している施設基準について概説いたします。

目次

クリニックの概要

  • 名称 : うちだ内科
  • 診療日 : 月, 火, 木, 金曜日の午前・午後 および 土曜日の午前
  • 診療時間 : 午前 9:00 – 12:00 / 午後 14:30 – 17:30
  • 診療科目 : 内科
  • 管理者 : 内田 瞬 (院長)
  • 所在地 : 埼玉県さいたま市浦和区元町二丁目18番地13 浦和元町メディカルビル1階
  • 電話番号 : 048-767-5022

情報の取得・利用

医療情報の取得

  • オンライン資格確認 (マイナ保険証による情報照会) を行う体制があります
  • 取得した受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を活用して診療を行います

(関連する算定項目 : 医療情報取得加算)

医療DX推進体制

  • 電子カルテ、オンライン資格確認、保険診療報酬のオンライン請求といったデジタル技術を利用しています
  • オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用して診療を実施しています
  • マイナ保険証の促進をはじめとした、医療DXを通じた医療の質向上に取り組んでいます
  • 電子処方箋の発行に対応しています
  • 電子カルテ情報共有サービスに対応予定です (医療機関への情報公開を待っている状況です)

    (関連する算定項目 : 医療DX推進体制整備加算)

    個人情報保護

    当院では患者様の個人情報を下記目的に利用しており、その取扱には細心の注意を払っています。

    • 医療の提供に必要な利用
      • 自己利用 : 当院での診療、医療保険事務、サービス向上 等
      • 情報提供 : 他の医療機関との連携、ご家族等への病状説明 等
    • 医療の向上に資する教育、研究 等 ※
    • 医療の提供以外での利用 (管理、監査 等) ※

    ※ 現在該当する個人情報の取得・利用は行っていません。必要時に患者様に説明しご同意いただけた場合のみ取得・利用を行う予定です。

    処方箋・明細書の発行

    明細書の発行

    当院では診療費明細書を無料で交付しています。
    保険診療の明細として、ご請求する項目 (診療区分・名称) と点数を記載した文書です。

    (関連する算定項目 : 明細書発行体制等加算)

    一般名処方

    当院では原則として一般名処方を行っています。

    • 一般名処方とは、処方せんに特定の医薬品名ではなく一般名 (有効成分名) を記載することです
    • 後発医薬品 (ジェネリック医薬品) をふくむ複数の医薬品を選択肢に入れることができます
    • 特定の医薬品が使用不能の場合でも、他メーカーの同成分の医薬品を用いる対応が期待できます

    先発医薬品をご希望される場合には診察時にお申し出ください。
    (なお先発医薬品に限定した場合は薬局での自己負担が増える可能性があります)

    (関連する算定項目 : 一般名処方加算)

    院内感染対策

    発熱患者の受入れ

    • 当院の受診歴の有無に関わらず、発熱患者等の受入れを行っています
    • 「発熱外来」として対応するため、受診前にご予約またはご連絡ください
    • 埼玉県と協定を締結しております (関連 : 埼玉県の医療措置協定の説明)

    (関連する算定項目 :外来感染対策向上加算)

    院内感染対策

    • アメリカ疾病予防管理センター (CDC) 等の各機関のガイドラインを参考として院内感染対策指針を策定しています
    • 来院される全ての方にマスク着用をお願いしています
    • 感染症診療を「発熱外来」として予約制にし、場所を分けて実施しています
    • よく触れる所を中心に毎日清拭しています (感染症診療時は診察毎に清拭しています)
    目次